本業が絶賛不景気中で、無為徒食の侭では干上がってしまうので外回りをしたが色よい返事がない。仕方が無いので本業に支障が無い範囲で働こうとハローワークへ通っている。
中々条件にマッチする求人がなかったが、漸く勤務場所と勤務時間が望む範囲のところを見付けた。賃金の方は最貧県の宮崎だから文句は言うまい...。
さっさと面接をうけたいのでハローワークで紹介状を貰うべく受付のお姉さんに頼んだ。受付のお姉さんが先方へ電話をし、求人に応募のあった旨を伝えると責任者が今日は不在とのこと。また、求人票を出してるが未だに求人しているのかも不明とのこと...。明日になれば責任者が出社するので、明日もう一度問い合わせてくれと回答されたとのこと。やれやれ...。
脱力するような遣り取りをお姉さんから聞かされ、取り敢えず明日もう一度ハローワークへ向かうことになった。併し、求人票を出しておいて求人が有効か不明とは...。会社自体は繁栄しており客も多いので問題ないと思うが、人事面がこんなに杜撰だと何だか不安になってきた。取り敢えず明日はっきりするので以降の対応は其れから考えよう。田舎はまともな求人はないし、あったらこんな杜撰な話だし、僕はどっと疲れました。
0 件のコメント:
コメントを投稿