Pages

2011/11/17

決戦は金曜日

このエントリーをはてなブックマークに追加

絶賛就労活動中の俺です。

ハローワークのおばさんに紹介状を貰おうとしたら放置されたり、エントリーのタイミングが悪くて面接の前に断られたり、と紆余曲折があったが漸く面接まで漕ぎ着けることが出来た。

仕事の内容に関しては、IT関連はもうお腹一杯なので其れ以外の職種で探した。最初は景気に余り左右されない食品関連をターゲットにしたが、ハローワークのおばさんに放置された為エントリーできず。

執拗にIT関連以外で求人を見付けようとしたが余りにも酷いものばかりなので断念した。次に腰掛けにと、CAD関連にエントリーしたらタイミングが悪く、内定を出したので今回は...。との連れない電話を貰った。

そうこうしているうちに一巡してターゲットがIT関連しかなくなった。IT関連ではSEやプログラマの求人は何件もあった。併し待遇が良くない。給料が安いし、求人を出している企業が悪い。今まで俺が外注で使っていたところだったり、仕事を取り合う関係の処だったり、ととてもエントリーする気分になれないところばかりだった。

そしてIT関連で何が一番厭かと言えば、悪しき伝統のデスマーチ。もうデスマーチはお断りしたい。精神論でシステムが完成するなら良いが、そんな莫迦な話はない。依って、SEやプログラマなんてもう二度と厭だ。だけど喰っていく為にはIT関連企業にエントリーするしかない。というジレンマに悶々としていた。

そんな中で漸く妥協点を見いだした。IT関連であるがH/Wの方なのでデスマーチなどとは無縁、然も半導体の評価やデータ解析とプログラミングとも無縁、もう此処しかないということで、昨日、ハローワークで紹介状を貰った。

其の後、先方より電話があり、明日の13時に面接を受けることになった。提出書類は履歴書だけになっているが、今までの具体的な仕事の内容を知って貰う為に職務経歴書も序でに作成した。此を持って明日は面接に挑む。準備万端、後は今夜シャワーを浴びて髭を剃るだけだ。

今夜は縁起を担ぐ訳ではないけどチキンカツを喰うよ。トンカツじゃないところが重要。豚ヒレブロックがあることを忘れていて、鶏腿肉を解凍している最中に気付いたのは誰にも言わない、内緒の話。

0 件のコメント:

コメントを投稿