Pages

2011/12/03

今日のコリドラス飼育日記

このエントリーをはてなブックマークに追加

水温
アカヒレ水槽:19度
コリドラス水槽:24度
コリドラス・パンダ水槽:24度
アカヒレ水槽2:18度
睡蓮鉢壱号~参号:不明

換水
アカヒレ水槽、コリドラス水槽、コリドラス・パンダ水槽、アカヒレ水槽2共に1/3換水
睡蓮鉢壱号~参号:足し水のみ

トリミング
コリドラス水槽、コリドラス・パンダ水槽で繁茂しているアナカリスとマツモをばさばさとカットして、一部を睡蓮鉢壱号と弐号へ、残りは迷わずに塵箱へ。

水槽の奥からコリドラス・パンダの稚魚がこんにちは!こんにちは!
3日前の夜、コリドラス・パンダ水槽へ餌を撒いてやって、恒例の員数確認を行なっていたら何故か1尾多いことに気づいた。乱視と近視と遠視が入った両目を宥めながら謎の魚に何とか焦点を合わせた。すると謎の魚がコリドラス・パンダの稚魚であることが判った。一体何時の間に産卵し、何時の間に孵化し、何時の間に此処まで育っていたのやら...。
一時期は散乱に期待して毎朝水槽をチェックしていたが、一向に萌しが無いので諦めて水槽のチェックはやめていた。そうしたら皮肉なことに稚魚が育っていた。と言っても奇跡の1匹で、他の稚魚は途中で死んだか、孵化に失敗したかは不明だ。取り敢えず生き残った稚魚が無事に成長するように気を配ってやろう。

生体接写


ロケットポーズで踏ん張るコリドラス・パンダ in コリドラス・パンダ水槽


パンダに負けじとロケットポーズでふんばるハブロースス in コリドラス・パンダ水槽


コリドラス・パンダの稚魚、写り込みとピンボケは勘弁して>< in コリドラス・パンダ水槽


久しぶりに前面に張り付いたオトシンクルス in コリドラス・パンダ水槽


アカムシの宴 in コリドラス・パンダ水槽


同じくアカムシの宴 in コリドラス・パンダ水槽
画像をクリックすると大きなサイズで表示します。

コリドラス・パンダの稚魚が餌を喰っている姿を動画にしてみた


30秒くらいから見逃しているのは勘弁して><

0 件のコメント:

コメントを投稿