紹介状を貰いに行ったら放置したり、電話が架かって来たから出てみたら、直接私の処へ来て欲しいと言われ、会いに行ったら居なかったりと破天荒な言動で俺を翻弄してくれるハローワークのおばさん。
今日も今日とて会いに行ってきました。希望に合う求人はなかったが、冷やかしに面接でも、と思った求人があったので印刷し、総合窓口でおばさんを呼び出して貰おうと思ったら、タイミング良くおばさんが席を立って此方へ歩いてきた。目が合ったので会釈したら、おばさん、華麗にスルーして何処かへ行ってしまいました。その間、約20秒。笑うしかありませんでした...。
あのおばさんに、仕事に対する矜持等と高尚なものを求める気はさらさら無い。併し、必要最低限の職務に対する責任感や、人との約束を守るという基本的なことは出来るだろうと思った俺が莫迦だった。おばさんは、普通の人とは異なる次元で仕事をしているらしい。もう俺が理解している社会常識や、人としての倫理観や良識が通用しない相手であることが判った。
勝手に俺のハローワークカードを作った(コピーか?)経緯だけでも聞こうと思ったが、其れすらどうでも良くなってきた。もう相手にするのが面倒だ、否、率直に言うと怖い。希望の求人が見つかったら、他の担当に紹介状を貰うことにしよう。
1週間に渡り、無駄足を何度も運んだ俺を誰か慰めてくださいorz
0 件のコメント:
コメントを投稿