ハローワークへ行ったら待合コーナーで隣に座っていたお兄ちゃんがゲホゲホやっていて、ひょっとしたらやばい? と思ったら案の定で、見事に風邪を移された。帰宅して暫くしたら頭痛と悪寒が襲ってきた。嗚呼、見事に風邪を引いたと呟いたら、廣重が温かくしろと唆すので、昨夜のメニューを鶏レバーの甘辛煮から急遽、白菜とソーセージと豚バラ肉とキャベツと玉葱の中華風スープへ変更した。鶏ガラスープの素と鰹出汁の素と塩、胡椒、薄口醤油で味を調えて、茹でたパスタにぶっかけて喰った。温まった、温まった。
そして今昼は、昨夜の残りの中華風スープで煮込みうどんを喰った。また、温まった、温まった。御陰で昼前まで続いてた頭痛と悪寒から解放された。風邪の初期症状は温かくしてよく眠るに限る。
さて、風邪を引く羽目になったのはハローワークへ行った所為。昨夕、先方の担当者から電話が架かってき、面接の日時かと思えば、「実は内定が...。今回は済みません。」との脱力する内容だった。
嗚呼無情orz 仕方が無いので、今夜こそ鶏レバーと白菜の甘辛煮を喰って、スタミナ付けて、明日から再び就労活動に励むことにしよう。明日からまた、天気が下り坂になるので鬱陶しいなあ、おまけに寒くなるみたいだし...。嘆いてばかり居ても事態は好転しない。鶏レバーと白菜で鋭気を養って上を向いて歩こう。処でオレンジ白菜美味いよ、美味いよオレンジ白菜。すっかりお気に入りの食材になってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿